骨盤矯正(猫背矯正)

- 周りから姿勢が悪い事を指摘される
- 写真写りがいつも傾いている
- 子供の姿勢が気になる
- 産後1年以上経過し、骨盤のズレが気になる
- 肩こり・腰痛が慢性的にある
- ストレートネックになっている
- 歪んだ骨盤・姿勢を整えたい
骨盤の歪みについて

日常生活において自然にまっすぐ立っているつもりでも、実は多くの方に傾きが見られます。
でも、実は多くの方に傾きが見られます。写真屋さんに行った時に、「もうちょっと右に傾けてください!」なんて言われたことありませんか?
心当たりのあるあなた、左側に傾いている証拠です。
そのような傾いた姿勢で生活をしていると、傾いた側に重力がかかり身体が倒れようとしてしまいます。そうならないため(転倒を防ぐ為)に私たちの身体は反対側に筋肉に負担をかけながら、姿勢を保っています。
しかし、その状態が長期に渡わたると人間の身体の土台である骨盤が歪み、さらに背骨にまで影響がおよんで3つの大きな影響が出てきます。
骨盤が歪むことで起こる不調は?
-
関節の動く範囲が挟まる
背骨が歪んだりその周辺の筋肉が硬くなる事で、
関節の可動域が狭くなってしまう恐れがあります。 -
痛みやだるさを感じるようになる
筋肉が硬くなることで肩こりや頭痛が起こりやすくなったり、腰痛になりやすくなります。
-
便秘になりやすくなる
歪んだ骨盤に内臓が圧迫されてしまうことで、
胃腸の働きが悪くなり便秘の原因になります。
骨盤を整えるメリット

➀骨盤の緩和に繋がる
骨盤と背骨を調整することで全身のバランスが整い、様々な痛みの緩和に繋がります。
腰痛や肩こりなど、痛みの原因の多くは身体のバランスが崩れるこから起こります。骨盤を整えるということは、自然治癒力を上げることに繋がります!
➁美容面での効果も期待
歪んだ骨盤が引き起こしていたむくみの改善や、ヒップのサイズダウン、ヒップアップ効果が期待できます。
歪んだ骨盤が整うだけでなく背中の丸まりも改善されるため立ち姿も美しくなります。
③より健康な身体へ
筋肉や内臓の位置が正しい位置に戻ることで身体の代謝があがり、健康で動きやすい状態になります。
また、神経活動が活発化するので、スポーツなどのパフォーマンスの向上が期待できます。
倉敷市 ひろがる接骨院での骨盤矯正

ひろがる接骨院・倉敷院での骨盤矯正は深層筋までアプローチできる「MPF療法」という手技を用いて行います。
骨盤の歪み・傾きは身体の深層部にある深層筋(骨格筋)という筋肉を緩めることによって、正常な位置に戻りやすくなります。
MPF療法の治療の流れとしては、まず、筋肉の表層面を擦るように摩擦を起こし、交感神経を優位にします。次に反対側を施術することで、交感神経から副交感神経優位と変換されます。副交感神経が優位になることで筋肉の層が緩み、深層筋へのアプローチが可能となります。
この施術を受けられた方からは痛みが解消したということに加えて「身体のバランスが取れて身体が軽くなったり、動きやすくなった」「冷え症や便通が改善した」「足のむくみがとれた」というたくさんのお声も頂いております。
また、整えた姿勢や骨盤の歪みを維持するためにはそれを「支える筋力」が必要になりますのでこちらに関して「インナーマッスル」がどれくらい働いているか、どれだけの強さがあるのか実際にトレーニングを受けながら検査する機械がありますのでご相談ください!!