EMS(インナートレーニング)

インナーマッスルを皆さんは、ご存知でしょうか?

このようなお悩みはありませんか?
  1. 年齢と共に筋力が落ちてきたと感じる
  2. 平坦な道でもつまづく
  3. 便秘気味・浮腫みやすい
  4. 姿勢が悪い
  5. 足が上がりにくい

インナーマッスルってどんな筋肉?

インナーマッスル20歳がピークでそこから年間1%ずつ筋力が低下していきます。さらに、妊娠、出産でインナーマッスルは使えなくなっていき、1人出産につき10%、つまり10歳分低下してしまうことも。

インナーマッスルの低下によって、身体を支えることが出来なくなるため、動かす筋肉であるアウターマッスルで姿勢を支えようとしてしまいます。これが、痛みの根本原因になります。

マッサージなどで表面の筋肉を緩めても、根本的に姿勢が改善されない限り、再発してしまいます。

自力での体幹トレーニングで鍛えるのが難しいインナーマッスルを、当院ではEMSを使い楽にトレーニングすることが出来ます。

こんな方におすすめ

①姿勢が悪い

②腰や膝が痛い

③猫背や反り腰が気になる

④便秘気味である

⑤肩こりや腰痛が辛い

⑥疲れやすい

⑦眠りが浅く、睡眠の質が悪い

⑧妊娠中に落ちた筋力を戻したい

⑨子供の姿勢が気になる

ひろがる接骨院・倉敷院でのインナートレーニング

当院では、インナートレーニングの効果をより持続させていく為に自宅でもできるセルフケアでのトレーニングもお伝えさせて頂いております。

中々鍛えることが難しい筋肉だからこそ、継続した日々のトレーニングはとても大切です!

ひろがる接骨院・倉敷院に普段悩まれているお身体の不調をご相談ください!